Flash
shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri shikiri
HOME kugiri 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関連する連絡
 
新体操
真剣な授業風景
授業風景
活発な部活動(写真は新体操部)
国際コース
魅力あふれる国際コース
ボランティア
活発なボランティア活動

バナー
阿久比高校学習支援動画
※ユーザーIDとパスワードが必要です。


ポイント SCHOOL PROFILE
  愛知県立阿久比高等学校
  〒470-2213
愛知県知多郡阿久比町
大字阿久比字尾社2-1
TEL(0569)48-7111
FAX(0569)48-7645

ポイント LINK
  愛知県教育委員会

pt LastUpDate.
 
pt 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関連する連絡
point新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関する連絡をこちらにまとめました。以前の休校中の連絡もこちらにまとめております。



【新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある場合の相談先について】

 新型コロナウイルス感染症を疑う、発熱等の症状がある場合の相談先を掲載しました(令和2年10月26日~)。ご確認よろしくお願いします。

 発熱等の症状がある場合の相談先について
 ※クリックするとPDFファイルを開きます。

【新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)】

 新型コロナウイルス感染症対策におけるご家庭での取り組みについて掲載させていただきました。以下よりご確認いただきますようお願いします。

 新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
 ※クリックするとPDFファイルを開きます。

【新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた連休の過ごし方について(お願い)】

 7月23日からの4連休の過ごし方についての注意点を掲載させていただきました。以下よりご確認いただきますようお願いします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた 連休の過ごし方に ついて(お願い)
 ※クリックするとPDFファイルを開きます。

【感染症対策についてのお知らせ】

 新型コロナウイルス感染症防止に関する留意事項を示した「感染症対策について」を掲載しました。ご確認よろしくお願いします。
 「感染症対策について」※クリックするとPDFファイルを開きます。

【通常授業再開のお知らせ】

 新型コロナウイルス感染対策として時差登校を続けて参りましたが、生徒も学校生活に慣れ、ウィルスに対する意識付けも進んできたことから、来週6月15日(月)より、通常の時間帯に戻すことにいたしますので、よろしくお願いします。


【学校再開のお知らせ】

 5月31日までとしていた休校期間の終了日を5月24日までとし、5月25日から学校を再開します。  


【臨時登校日のお知らせ】

 5月19日(火)から22日(金)の間で臨時登校日を設定します。詳しくは以下の指示をご覧ください。
 
 【臨時登校日】5月19日(火)から22日(金)について(重要な連絡)  


【臨時登校日の課題回収について】


楽メでご連絡いたしました,臨時登校日に提出する課題についての詳細です。
該当する学年をクリックして,登校日に提出する課題を確認してください。

  2年生

  3年生



【学習支援動画について】

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校に伴い、一部の科目でYouTubeを用いた動画学習が行われておりました。5月31日までの休校延長を受け,多くの科目で生徒の学習を支援する動画投稿が行われております。
 そこで,郵送した課題にもご案内を入れましたが,各科目の学習支援動画のURLおよび課題に関する連絡をまとめたページを作成いたしました。下記のバナーよりアクセスしてください。
  ※ページへのアクセスにはユーザーIDとパスワードによる認証が必要です。
  ※各科目のYouTubeのURLは部外秘でお願いします。

  バナー   


【3年生模擬試験中止のご連絡】


3年生保護者様  新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、5月3日(日)および5月17日(日)に実施を予定しておりました河合塾の全統模擬試験を中止とすることにします。  自宅受験についても実施いたしません。  ご理解とご協力を賜りますよう、お願いします。


【休校期間の延長に伴うご連絡】


 1 課題発送と学校再開について

 先日、4月10日に愛知県大村知事より新型コロナウイルス感染拡大を受けた県独自の「緊急事態宣言」が出され、それにより休校期間が5月6日まで延長されました。
 そのことを受け、近々、各種お知らせとお子様への課題等を郵送いたします。
 学校再開は5月7日を予定しておりますが、状況は日々変化しておりますので、メール 配信とホームページ更新にてご連絡いたします。

 2 PTA総会の中止について

 新型コロナウイルス感染拡大と学校休校期間延長に伴いまして、令和2年度のPTA総会を中止させていただくことになりました。正式な書面は発送された課題に同封されております。書面の趣旨にご賛同いただき、学校再開時にお子様を介して委任状をご提出いただきますよう、お願い申し上げます。


【楽メ登録の再設定のお願い】


 4月6日(月)16:00までの楽メ設定に不具合があり、新入生の保護者の一部が、メール配信を受け取れていないことが分かりました。
 保護者の皆様には再設定をお願いしております。

 テスト配信します。

  4月12日(日)午後1時30分
 ご準備をお願いします。


【4月9日(木)臨時登校日を中止する件でお知らせ(緊急)】


 阿久比高等学校よりお知らせします。

 本日の臨時登校日の全日程を中止します。

 本日11時30分に愛知県知事より明日から愛知県としての緊急事態宣言を出す報道がありました。それによると、国で指定された他府県の緊急事態宣言にならい、5月6日(水)までの諸活動が制限されるとのことです。
 4月20日(月)からの学校再開に向けた本日の健診等も、緊急事態宣言が出る今、強いて実施する必要性がなくなると判断し、本日の臨時登校日の全日程を中止します。

 既に学校へ向かっているお子さんがいたら、ご自宅へ引き返し、待機してください。または引き返すようにご連絡ください。

 阿久比駅と学校正門に教員を配置し、登校してきた生徒は教員が声がけをして帰宅を促します。

 色々と混乱とご心配をおかけし、申し訳ありません。
 よろしくお願いします。