女子バドミントン部 大会結果報告
ここまでの女子バドミントン部の公式戦結果をお伝えします。
9月17日~25日 愛知県高等学校新人体育大会名南知多支部予選(新人戦)
女子ダブルス 阿知波・澤田 ベスト16(県大会出場)
10月23日 同県大会
女子ダブルス 阿知波・澤田 ベスト32
団体戦では2年連続の県大会出場を逃したものの、個人戦での県大会出場を果たすことができました。県大会でも初戦をファイナルゲームの接戦で制し、2回戦まで進出することができました。
なお、個人戦シングルスでは県大会決定戦に4名(田中・阿知波・臼沢・菅原)進出することができました。いずれも敗退してしまいましたが、今後に期待の持てる個人戦でした。
11月5日 全知多バドミントン大会 高校女子団体の部 第3位
11月6日 全知多バドミントン大会 一般の部
女子ダブルス3部 阿知波・田中 準優勝
新人戦での悔しさをバネに、何とか上位入賞を狙いたかった全知多団体戦。予選リーグから苦しい戦いが続いたものの、懸命の粘りによって3位入賞を果たしました!

個人戦は、大学生や社会人もエントリーする一般の部へ出場。団体戦での勢いそのままに、阿知波・田中ペアが決勝進出。半田高校の1年生ペアに敗れたものの、納得の準優勝でした!
本年度の公式戦は、12月24日に行われるクリスマスカップを残すのみ。4月の総体予選に向けても、より一層のレベルアップを目指していきます!